Reviews:
4.6 -
"1" by
爺', に書かれています
初めて使うので分量がわからず、、少ないよりはという事で多い方を選んだけどかなり使えそう。
5 -
"2" by
nsuzuki72, に書かれています
浴槽に塗りましたが、3ヵ月でところどころ剥がれました。固いブラシ類や塩素系洗浄剤は全く使っていないのに。
3 -
"3" by
ぽん, に書かれています
木製のペーパーホルダーが欲しくて買いました。紙を切り取る際、押さえレバーがあるのでキレイに切れます。
5 -
"4" by
Amazoncustomer, に書かれています
一着も服を持っていなかったので買いました。配達予想の日にちより届くのが早くて嬉しかったです!!鳩胸なので少し袖がピチっとしましたが、全体的には丁度よく余裕もありました。生地もしっかりしていて冬にはもってこいの柔らか素材。ポケットにはしっかりチャックがついていてちょっとしたお菓子を入れられそうで、冬の夜の散歩に重宝させていただきます。ただ表示されていた着丈が少し大きいので縫うつもりでしたが着せてみるとピッタリでした。安堵。
5 -
"5" by
よっちゃん, に書かれています
0.5mmのPETフィルムの角をRにするために購入しました。2枚合わせを切ってもきれいに切れます。
5 -
"6" by
八十八善助, に書かれています
本来の用途では、高い性能を発揮してくれる。水性で扱いやすい上に、乾燥すれば水分や軽めの溶剤には侵されず、カリカリに硬化してくれる。同類の製品もあるが、この製品の水準以上の性能が分かっているので、他社製品を使う気がしない。泥カベ+漆喰の補修の例など、見栄えを気にしなければこれを塗布しておくだけでも十分対候性が確保される印象だ。(事実、そのような使い方もしている。)応用としては、皮製品の補修をする時に、ほぐれて扱いにくい表皮に染み込ませると落ちつくので、塗料が良く乗り、意外と柔軟性も保たれる(塗りすぎ注意)。また、バイクや車のエンジンのパッキンを厚紙で自作した際には、この下塗り剤を筆塗りするとパッキンニスの代わりとなり、パッキンに腰が出る上、オイルに侵されないので塩梅がすこぶる良い。壁塗りで余っても廃棄せずに残しておくと何かの役に立つ。もちろん、はじめから応用で求めてもきっと期待に応えてくれるだろう。????????????????????????追記します。革の毛羽立ち処理では、経時により表面に割れが生じましたので、むかない事がわかりました。よろしくお願いします。また、ベニヤ板のペンキ塗装前の目止めとして塗布しましが、この使い方は良かったです。
5 -
"7" by
みんと, に書かれています
手帳型のスマホケースが好きじゃないのでこちらを購入。ごろ寝スマホで顔面に致命的なダメージを受けることも無くなりました。落下防止用のリングがスタンド代わりになるのがとても便利です。あえて欠点を挙げればリングをスタンドにしてスマホを置いとくと着信時やアラームのバイブで少しずつスマホが移動しテーブルから落下します。
4 -
"8" by
intel, に書かれています
★低評価の理由である”毛玉”ですが商品到着時にはかなりありました。製造から出荷の間に初期状態の毛玉などをとる技術がないかコスト面でやっていないかと思われます。→対策として使用前に一度洗濯をして落とすことをおすすめします。 注意点は、商品説明にもあるように?ネットに入れて、弱水流で洗濯?です。 ここで洗濯機の〈毛布コース〉は絶対にダメです。 毛布コースは案外大物を洗うので強い力で洗濯しています。 スカスカになって毛玉が止まらなくなると予想します。 〈ドライコース〉で洗濯します。 こちらは弱水流で脱水回数も少ないです。 私は毛玉を落としたい理由からネットに入れずドライコースで単品洗いをしました。使い始め多少は毛玉出ましたが低評価で写真をアップロードしている方のようにはなりませんでした。
4 -