Reviews:
4.6 -
"1" by
ふりっか, に書かれています
スクリーンの材質については申し分ないです表面もしっかり滑らかに加工してあるので艶もきれいに出ていますしかしながら、取り付けの際にゴム栓のように穴にゴム製の部品を突っ込む過程があるのですがゴム栓の加工精度が悪いのかスポスポと外れてしまいます取り付けやレビューをしているサイトではそのようなことはかかれていなかったので、私の商品がはずれだった可能性は否めませんがそういった取り付けに支障が出る可能性のある不具合があることも予想しておいてくださいまた取り付ける手間を考えると、返品は面倒だったのでしていませんが安全を考えるとやはり交換をしてもらったほうがいいので、これから購入する方は、商品に不備があったらすぐに交換してもらいましょう
3 -
"2" by
ゆめおいびと, に書かれています
バイクのエアフィルター(湿式)に使用するために購入。自分はバイク屋さんではなく個人的に自分のバイクに使用するだけなので、どれだけ使っても年に1度ぐらい。使う量もほんの少しなので、これだけあれば一生使えそうです(笑)。ですので、正直こんなに沢山要りません。もっと小さいスプレー缶(容量)で安く販売していただけると助かります。
3 -
"3" by
スーパーセブン627, に書かれています
いつもこの商品を使わせてもらってます?マグネット付きなので安心です。
4 -
"4" by
Amazon カスタマー, に書かれています
シルエットが気に入っていますスタイルはいい方だと思いますが、それをよりよく見せてくれてる気がします
5 -
"5" by
さく, に書かれています
純正フォグランプとほぼ同じサイズによって、加工する必要がなくて、差し込むだけで使用可能、ということでしたが、確かに交換は簡単でした。しかし、点灯してみるとカットラインも出ず、光が前方に拡散しています。これでは車検も通りません(その照明部の上縁の高さが地上 800mm 以下に調整できないため)。対向車もまぶしくて迷惑です。とてもフォグランプの役目も果たさなそうです。保安基準不適合品はAmazonで扱わないでください。すでに開封してしまったので、返品する手間とお金を考えると返品しても手元にお金がほとんど残りません。返品せずに捨てることにします。
1 -
"6" by
G's アクア, に書かれています
当方、純正ハロゲンタイプからの交換です。白色を購入。商品画像にあるように、素子が剥き出しではなくてクリアカバー(一体成形?)が付いている。青白く無く、普通に白色。爆光では無いので普通がいい人には丁度いいと思う。耐久性についてはこれからですが、コスパはいいんじゃないかと思う。
4 -
"7" by
Kazu1000, に書かれています
ジャストフィットでサイズ感は良好。ペンも保護フィルムもついていてお得感があります。しいて言うならば、カバーの開き止めが安っぽい感じが…
3 -
"8" by
70年代仲間, に書かれています
写真でお分かりの通り、我が家の庭にはサルスベリやら何やら、木がボ~ボ~生えておりまして、車をそこに置くもんだから、この時期から夏の終わりまで味の素を振りかけるみたいに樹液が降って大変なのです。洗車した翌日にはもう車体がペトペトザラザラ。の上に黄砂が来ます。せめてフロントガラスを保護しようと、このカバーに辿り着きました。クルマ屋さんは「車体全部のカバーにされた方が???」とおっしゃいますが、そんな面倒くさい物、買ぉた翌日から使わんわい。という訳で、今日届いたのを早速レビューします。ポイントに○をつけたので、そこをよく見てください。■カバーの色車体色が深緑なので銀色は余りにも恥ずかしく、裏が黒かったからそっちにしました。裏面の耐水処理はどうなのか、雨が降ったら分かると思います。■カバーのサイズクルマは現時点で最新型のホンダ?シャトルです。計ってみるとフロントガラスの寸法が縦の最長部分でおよそ110cmあったので、大きいサイズの方を注文しました。結果は、計ったように(計ったんですけど)ピッタリ!???と言うことは、ガラスの天井側に、幅にして親指1本程度の余裕を持たせると、上にずらした分だけ下の両隅が親指1本分露出します(ワイパーが見えてます)。まぁ、これくらいはいっか。■耳のところ「ドアに挟んで閉めます」の、「耳」の部分は、そんなの面倒だから雨よけバイザーの内側に巻き込んで止めることに。他の方のレビューでは強風時が心配とのことですが、ゴワゴワと厚手の作りで結構しっかり詰まるので、台風でもない限り、洗濯ばさみで留める必要もないでしょう。■ゴムがちょっと???ドアミラーに引っかけるゴムですが、これは手芸屋さんで売ってるような幅2cmの普通のゴム紐です。テンションも最初からヤワで、ひと夏超した頃には確実にヨレヨレに伸びきると思われ、よって★1個減点。屋外で毎日引っ張るんだから、もっとしっかり強い物を!■磁石磁石が付いてないぞ。半分金返せコラぁ???と思ったら、カバーを置くとボンネットにペッカン ペッカン音がする。引っ張ったら何だか抵抗感がある。よくよくつまんで見ると、直径2cm程の極薄磁石が中に縫い込んでありました。黄色い○で囲んだ、センターと両サイドに計3個。強過ぎも弱過ぎもせず、しっかりと上品な着き具合です。■総合的にはゴムの弱さが惜しいけど、使い勝手も良く、お薦めできると思います。
4 -
"9" by
Amazon カスタマー, に書かれています
船舶用と取られる様な表現でDCと思ったがACであった。従って、電算機やワープロのAC用変圧器を使用して家庭用として配線した。船舶用がNとSが逆というのはおかしい。一般的に自動車のカーナビはヘディングアップ(車両の進行方向が上側の表示)でノースアップ(北側が進行方向が上側の表示)にする人はほとんどいないのが現状であるが、船舶はレーダー画面や衝突予防装置の画面はノースアップであるが、方位の北と南が逆ということはない。これは実際に使用はできないと思う。
3 -
"10" by
ミヤマ75, に書かれています
夜間走行中エアコンパネル類が見にくかったんでLED化。視認性も増して大満足です(^^?届いた物は全て点灯OKでした!
5 -
"11" by
ナチュラル?ロイソン, に書かれています
車は黒です。 長い事シリコン(スプレーで)を施工してましたが、斑がしんどい、持ちも全然アカン、手~もネチャネチャ、(しばらく取れへん)、マイクロファイバー(先言わんとって)もネチャネチャ、触るもん全てがネチャネチャ、ネチャネチャ地獄、ホンマ嫌んなる。 手?はネチャネチャやわ、ストレスたまるわ、持ちも全然ダメやわでは話しにならん。 これは斑にならずネチャネチャも全くなく施工しやすくええ感じ、楽です。 もっとはよ出会いたかった。 あの長年の苦労&ストレスは何やったんや(笑) 手洗車後、ある程度水分をとってからシュッシュッシュッってして拭き上げるだけ。ええ艶、弾き、持ち、使い易さ申し分ありません。 ヘッド、テール等樹脂部分もよ~弾きます。 デラ(ディーラー)も 「普段何使てますの? ホンマに綺麗ですね」 との事。 嬉しい! またリピしたい。 ネチャネチャ地獄から解放され、愛車のボディー状態を把握出来ホンマに最高です。追記 相変わらず利用させて頂いております。 ホンマにいいです。 間違いなくトータル的に素晴らしいです。 シュアラスターカーシャンプー(これと1セットです)で約2週間に1度手洗い後、まだ撥水の魔法が効いてんのにまた使ってしまってます。中毒性有り(笑) ポテチ、ハッピーターン状態(笑) 施工せな気?すまん状態に。 施工って大層な事言うてますがシュシュってして拭くだけです。簡単、可愛い~。 ビッショビショでの使用だと効果が半減の印象。 ある程度水分をとってからがいいタイミングだと思います。 全面のガラスにも施工、ガラコ系が要らなくなりました。 ホンマにそこらじゅうにぶっかけて、気?付いたら、白クロスに直吹きして使ってます(笑) 暴走してます(笑) 仕上がりはホンマに、プロの洗車屋行ったのとそない変わらないと思う。 ニヤニヤしながら何回も何回も色んな角度から観てしまいます。 ← アホやな~変態やな~(笑) ホンマに黒々&艶々です。 付属の白クロス、これがまたええ仕事します。 この商品&白クロス開発した人、ホンマに天才やと思う。 あっ、また買わな。
5 -